村野建築研究所心斎橋事務所

村野建築研究所心斎橋事務所 エントランス廻り

【DATA 】

  • 所在地:大阪市中央区心斎橋
  • 設計:村野・森建築事務所
  • 施工:奥村組
  • 竣工:1984年

 代表作であるそごう百貨店心斎橋店の北側に建っていた村野藤吾氏の事務所の分室です。
 シンプルで小さな建物なので何気なく通り過ぎてしまいそうになりますが、白色の鋼板にディテールレスな開口部を絶妙なバランスで配置したファサードが精悍な表情を見せていました。また、曲線の庇を持つ入口のキャノピーは、その中に雨樋や自動扉等が実に見事に納められ、小さな要素の中に様々なアイデアが凝縮されたものでした。

続きを読む

米子市公会堂

米子市公会堂 外観

【DATA】

  • 所在地:鳥取県米子市角盤町
  • 設計:村野・森建築事務所
  • 施工:鴻池組
  • 竣工:1958年

 市制30周年を記念して建てられた市立の公会堂。芝生が張られ噴水のある前庭は、米子市中心部の市民の憩いの場として親しまれているようです。また、この公会堂の建設にあたっては、「一世帯が毎日一円を貯めて公会堂を」という市民運動が盛り上がり、2億円近くの建設費のうち3千万円余りを募金でまかなったという、当時の市民の関心の高さがうかがわれるエピソードが残っています。

続きを読む

善照寺本堂

善照寺 ファサード

【DATA 】

  • 所在地:東京都台東区西浅草
  • 設計:白井晟一
  • 施工:竹中工務店
  • 竣工:1958年

 NOAビルディング、松涛美術館などを手掛けた建築家、白井晟一氏の最高傑作との声も聞かれる寺院の本堂。浅草の賑わいから西に外れた雑然としたまちの奥まった狭い敷地に建ち、静かな表情で街に向かい合っています。

続きを読む

住友銀行船場支店

住友銀行船場支店 ファサード

【DATA】

  • 所在地:大阪市中央区久太郎町
  • 設計:住友工作部
  • 施工:大林組
  • 竣工:1930年

 近年、近代建築が次々と姿を消している大阪船場地区、堺筋に面して建っていた銀行の支店の建物です。高さと幅の異なる尖塔(先尖り)アーチを3対で1組にし、2組配した左右非対称なファサードが特徴的で、この時代の銀行建築としては大変珍しいものです。
 設計は北浜の住友銀行本店大阪証券取引所等を手がけた長谷部鋭吉と竹腰健三を擁した住友工作部。工作部解散後に開設された長谷部竹腰建築事務所は、この支店の最上階に事務所を構えていたと言います。

続きを読む

大阪証券取引所

建替え工事中

【DATA】

  • 所在地:大阪市中央区北浜
  • 設計:長谷部竹腰建築事務所
  • 施工:大林組
  • 竣工:1935年

 200年以上の歴史を誇る大阪の金融街 北浜、堺筋と土佐堀通りの交差点に建っていた証券取引所。楕円形のエントランス部分が地区のランドマークとして親しまれていました。設計は、住友銀行本店建設のために置かれていた建築家集団 住友工作部の中心人物だった長谷部鋭吉と竹腰健三によるもので、長谷部は意匠の名手として他にも多くの建築を残しています。

続きを読む

綿業会館

綿業会館ファサード見上げ

【DATA】

  • 所在地:大阪市中央区備後町
  • 設計:渡辺節建築事務所
  • 施工:清水組
  • 竣工:1931年

 東洋紡の専務取締役だった岡恒夫氏の遺贈金を基に綿業関係者のためのクラブとしてつくられた建物で、現在でも当時の用途のまま大切に使われています。設計は、大阪ビルヂング旧館等を手掛けた戦前の大阪を代表する建築家 渡辺節によるもので、独立直前の村野藤吾がヘッドドラフトマンとして設計に携わったことが知られています。

続きを読む

アテネ・フランセ

塔に施されたロゴのレリーフ

【DATA】

  • 所在地:東京都千代田区神田駿河台
  • 設計:吉阪隆正+U研究室
  • 施工:戸田建設
  • 竣工:1960〜1980年

 神田駿河台の崖地に建つ外国語学校の校舎です。見るものに強い印象を与える紫を基調とした色彩は、吉阪氏がアルゼンチンで見たアンデスの夕日の色が発想の源となったものです。外部仕上げとしてコンクリート打放しの素地仕上げが主流であった当時、コンクリートにペイントを塗る行為とこの色彩は衝撃的な事件だったようです。

続きを読む

東京海上ビルディング

東京海上ビル 外壁見上げ

【DATA 】

  • 所在地:東京都千代田区丸の内
  • 設計:前川國男建築設計事務所
  • 施工:竹中工務店他3社JV
  • 竣工:1974年

 日本の近代を代表する建築家 前川國男の代表作、皇居のすぐ傍に建つ高層のオフィスビルです。 2つの矩形平面を組み合わせたセンターコア型の事務所空間を赤茶色の深い格子で包みこんだ外観は端正な表情を見せており、竣工から30年経った現在でも、その存在感は衰えていません。

続きを読む

cafe rosso(旧福山商店)

cafe rosso エントランス廻り

【DATA】

  • 所在地:札幌市中央区北三条東3
  • 設計:新開新太郎
  • 施工:新開新太郎
  • 竣工:1907年

 今でも開拓時代の建物・史跡が多く残る北三条通、サッポロファクトリーの通りを挟んだ反対側に、醤油醸造店として建てられたレンガ造の建物があり、現在は喫茶店として利用されています。
 外部から見てもリニューアルした様子はほとんど分かりませんが、既存建物のアーチ状の開口部に入子状に組み込んだエントランス廻りは、ロゴの入った白い板張りの壁が印象的なシンプルでモダンなデザインとなっています。

続きを読む