店先04 投稿日時: 1月 11, 2011 投稿者: Kazuya Urakawa Higashi Mukoujima , Tokyo , Japan Natura1600で高感度フィルムとフィルムスキャンのテストを兼ねて。 粒状感はありますが、解像感を保ちながら、ノイズをこらえている感じ。 細部まで精細で繊細な写真を求めるのでなければ、十分に使えそうです。
こんばんは、 もしかして、一つ前のもNatura1600? 最近のデジカメは、高感度の性能いいもんね。(ISO 12800って何さ。。。 Natura1600 十分がんばってるよ。 このホルモン屋も行きたいなぁ。
toitaさん、こんばんは。 一つ前のもNatura1600ですよ。よく写るフィルムです。 それにしても、デジカメはすごいですね。 私はPENTAXのK-7を使ってますが、 最新機種K-5ではISO51200まであるそうです。 想像もできません(笑) ところでNatura1600、使い方にはコツがあるみたいですね。 ネット上での使用レポート等をいろいろ見て、 結局、+2.0補正(ASAを400にして)のプログラムAEで使ってみました。 高感度でSSを稼げる恩恵は受けてません。(笑) 撮れた写真の色合い等々、 好きな仕上がりなので、よかったですけどね。
こんばんは、
もしかして、一つ前のもNatura1600?
最近のデジカメは、高感度の性能いいもんね。(ISO 12800って何さ。。。
Natura1600 十分がんばってるよ。
このホルモン屋も行きたいなぁ。
toitaさん、こんばんは。
一つ前のもNatura1600ですよ。よく写るフィルムです。
それにしても、デジカメはすごいですね。
私はPENTAXのK-7を使ってますが、
最新機種K-5ではISO51200まであるそうです。
想像もできません(笑)
ところでNatura1600、使い方にはコツがあるみたいですね。
ネット上での使用レポート等をいろいろ見て、
結局、+2.0補正(ASAを400にして)のプログラムAEで使ってみました。
高感度でSSを稼げる恩恵は受けてません。(笑)
撮れた写真の色合い等々、
好きな仕上がりなので、よかったですけどね。